美容鍼 顔鍼
はり 灸
『市川市,本八幡,菅野』
なごみメディカルチーム HOME > 美容鍼 顔鍼
美容鍼

〇ほうれい線
〇筋肉の緊張、たるみ
〇リフトアップ
などにおすすめです。
眼精疲労の原因
目が疲れると目だけでなく、身体にも様々な悪影響を与えます。 眼精疲労だから「目を休ませてあげればよくなる」と思うかもしれませんが、眼精疲労は生活環境が変化しない限りは治療しないと治りません。 原因としては 〇目の何かしらの病気(緑内障やドライアイなど) 〇身体的病気(インフルエンザや虫歯など) 〇目の使い過ぎ(デスクワークなどに多い) 〇精神的疲労(ストレスがたまることで起きやすい) など様々なことが考えられ、これらが組み合わさることで悪化することが多いです。 |
当院での施術

当院では、円皮鍼というシール状の鍼を使用しています。
シールの真ん中に短い鍼が付いていて、シールを貼ることで鍼が刺入されます。痛みはほとんどなくシールを貼られているという感覚です。
また、内出血もほとんど起きません。
15分~20分ほど置いてから外していきます。
※円皮鍼を貼ったまま帰ることも可能ですが、3時間ほどで外してください。
※通常の鍼を使っての施術も可能です
※メイク(お化粧)していても受けられますが、消毒のためファンデーションが薄くなることがありますのでご了承ください。
料金 |
パーツ 4,000円 トータル 6,000円 4回券 パーツ 10,000円 トータル 20,000円 ※施術可能日 本八幡院 月 水 金 菅野院 火 木 土 |
鍼灸 美容鍼受け放題 |
初回 3,000円(税込3,300円) |
38,000円(税込41,800円) |
予約制 施術可能日 本八幡院 月 水 金 菅野院 火 木 土 |
マッサージ 電気施術を希望の方は別途施術費がかかります。 |
杏仁オイル
![]() |
当院では美容鍼後に杏仁オイルを使用しています。 |
杏仁オイルとは |
杏仁(きょうにん)とは、杏(あんず)の種のさらに中にある核のことです。 古くから漢方でも使用され、東洋医学でも関わりの深い植物です。 |
効果は? |
当院で使用している杏仁オイルは抗炎症成分「グリチルレチン酸ステアリル」が配合された炎症抑制効果が認められている医薬部外品のオイルです。 杏仁油の他にお肌に優しい天然エキス、天然オイルが使用されており、 ・鍼施術後の肌の赤み ・炎症などで荒れてしまった肌 ・首元、目元、胸元のポツポツ などお肌への様々な効果が期待できます。 |
回復期 |
固まってしまった関節が徐々に動きの制限がなくなり、動かしての痛みもなくなるため、 ストレッチや運動を行い肩関節の可動域を広げていく期間です。 個人差はありますが、症状が治まる期間は、数週間~1年以上かかってしまうこともあります。 症状を長引かせないためにも、早期より治療を行うことが大切です。 |

